すだてとは
すだて遊びとは、遠浅の干潟に左の形に網をはり、満潮時に迷い込んだ魚を、
干潮で浅くなった時にお客様を網の中に、ご案内して魚やカニを取って頂く、
江戸時代以来の遊び。
魚・海老・蛤、獲物がいっぱい、楽しさもいっぱい。
8月まで遊べます。
おすすめ潮干狩り&すだて遊び 平成30年度料金
富津海岸
すだて遊びの団体料金(税込)
日帰りコース(20人以上)サービス料込・ホテルで食事 | |
Sコース | お座敷天ぷら4品、または牛肉200gのバーベキュー 4,860円(小学生以下216円引) |
Aコース | お座敷天ぷら6品、または海鮮バーベキュー 5,940円(小学生以下216円引) |
特Aコース | お座敷天ぷら8品 7,020円(小学生以下216円引) |
*採った魚を調理する場合は、100gにつき150円
個人向けすだて遊び
1名様から受付、5日前迄の予約に限らせていただきます。
お一人様5.500円
小学生まで5,200円
すだて漁+お座敷天ぷら共4品+採った魚は極力料理して+最低2品とし、お土産はございません。
ホテル10時必着、潮汐の関係で遅れるとできなくなります。
8月下旬まで遊べます。
個人向けすだて催行日
各日とも定員50人になり次第締め切らせていただきます。
ビーチサンダルよりも、古いズック靴やビーチ靴の方がよりよいです。
* 富津海岸の潮干狩りは、別途料金(税込)
おとな(中学生以上)2,000円(網袋付2キロまで)
こども(小学生)1,000円(網袋付1キロまで)
4歳以上幼児 800円
クマデ貸出はありません(一丁300円で販売)
超過料金1キロにつき1,000円(おとな最大+2キロ/こども+1キロ)